少しずつ暖かくなり花も咲き始めています。
そんな時期一番気になるのは花粉ではないでしょうか。
花粉は肌にも影響してしまいますので
花粉をなるべく!寄せ付けない1日の過ごし方をご紹介します!
morning≫
1.

保湿重視のスキンケアをした後は、
たっぷりと日焼け止め(化粧下地)をつけて肌に壁を作ります。

〉おすすめ日焼け止め
AquaVenusサイトはこちら
deep2031サイトはこちら
2.

メイクの仕上げはルースパウダーでサラサラ仕上げに。
肌表面がしっとりしていると花粉が肌につきやすくなります。
〉おすすめルースパウダー

AquaVenusサイトはこちら
deep2031サイトはこちら
3.

花粉が付きにくく露出の少ない服装に。
ウール素材は花粉が付きやすいため避けましょう。
4.

顔にフィットするマスクや眼鏡をしてできるだけブロックした状態で出かけます。
afternoon≫
1.

鼻をかむと小鼻の部分はこすれてしまいます。
メイク直しの時には保湿クリームで乾燥をケアし、
日焼け止めもしくはルースパウダーで仕上げましょう。
2.

オフィスは乾燥しやすいのでこまめに肌の水分補給をして
乾燥させないようにミストするのも◎

〉おすすめ化粧水
AquaVenusサイトはこちら
deep2031サイトはこちら
night≫
1.

家の中に花粉を持ち込まないために玄関前で服をはたいてから入る
2.

帰宅後は、手洗いうがいを行い、なるべく早くメイクを落とすようにします。
肌に付着している花粉を早めに落としておくと安心!
3.

スキンケアは保湿重視のスキンケアを。

〉おすすめ化粧水
AquaVenusサイトはこちら
deep2031サイトはこちら
花粉はお昼前後や夕方に多く飛散すると言われていますので
その時間帯のお出かけには注意が必要です。
また規則正しい生活を意識することも花粉対策のひとつです。
食事や睡眠についても見直してみるといいかもしれません。
このほかにも対策があればぜひコメントで教えてください^^