\ 全国旅行支援が10月実施決定! /
島根県はなんと言っても日本海でとれる新鮮な魚介類を使った料理が美味しい!
しまね海洋館アクアスでしか買えないお土産や、厳選お取り寄せもチェック♪
1.出雲そば
出雲そばは、信州の戸隠そば、盛岡のわんこそばと並び日本三大そばの一つにも数えられる、島根県の出雲地方で広く食べられる郷土料理です。割子という丸い器に入った「割子そば」や、茹でたそばと茹で汁を器に入れてだしをかけて食べる「釜あげそば」が名物!
1.1 出雲そばの老舗 献上そば 羽根屋
江戸時代末期に創業の老舗出雲そば店 献上そば 羽根屋。明治四十年に、後の大正天皇にそばを献上したことが店名の由来です。
そばの実を外殻のついたまま挽く「挽きぐるみ」で香りが高く、風味のよいこだわりの手打ちそばが食べられます。
JR出雲駅から徒歩5分の場所にあるので、出雲大社参拝のついでに立ち寄るのがおすすめ!
オンラインショップでお取り寄せもできますよ。
▼献上そば羽根屋公式オンラインショップ
2.日本海の海の幸
石見地方といえば、日本海のとれたて海の幸!
新鮮な魚を活かした料理や、島根のブランド牛 島根和牛など島根の味覚を堪能しよう
2.1 れすとらん異瑠香(いるか)
しまね海洋館アクアスの敷地内にあるレストラン。
島根県浜田にある浜田漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を使った海鮮丼や島根のブランド牛「石見和牛」を使用した和牛カルビ丼が人気です。
アクアスとは屋根付きの歩道でつながっているので、2階の出口で再入場のスタンプを手に押してもらえば食事が終わった後に建物に戻ることができますよ。
▼れすとらん異瑠香ホームページ
2.2 『美味しんぼ』で紹介された、呑み処 神楽
JR浜田駅前にある「神楽」という文字と、石見神楽のノボリが目印、有名料理漫画『美味しんぼ』109巻にも紹介された「呑み処 神楽」。店内に一歩入ると、からくり風な天蓋がにぎやかに迎えてくれるほか、石見神楽に関わるものがところ狭しと並べられています。
出されるメニューも「恵比須赤天」や「黒塚とりからあげ」など石見神楽の演目にちなんでいるという徹底ぶりで、まさにそこは「石見神楽ワールド」!
お店の2階には衣裳も飾られているので、ぜひ女将さんに声をかけてみてください。大型テレビに映る石見神楽を観ながら、ぜひ「呑み処 神楽」で石見神楽の世界に
▼呑み処 神楽 食べログ
https://tabelog.com/shimane/A3203/A320301/32001582/
3.アクアスと言えばコレ!おすすめのお土産
3.1 アクアス金平糖缶
販売価格:580円(税込)(販売価格が変更になることがあります。)
大人気!かわいいシロイルカの金平糖缶です。それぞれの缶には味の異なる金平糖が入っています。
☆イラストは3種類☆
- ハッピーバブルリング【青色】:水色(サイダー)紫(グレープ)濃緑(メロン)淡緑(マスカット)白(グレープフルーツ)
- マジックリング【赤色】:赤(チェリー)淡黄(パイナップル)オレンジ(オレンジ)白(グレープフルーツ)淡緑(マスカット)紫(グレープ)
- ミラクルリング【黄色】:濃黄(レモン)黄(バナナ)淡黄(パイナップル)淡緑(マスカット)白(グレープフルーツ)
缶のふたにはアクアスのシロイルカたちの得意技がイラストで描かれているので、シロイルカパフォーマンスを見た後に、気に入った色を選ぶのもおすすめ♪
食べ終わった後の缶には何を入れようかな。
▼アクアス金平糖缶
https://aquasgift.stores.jp/items/603875d3aaf0437763be6922
3.2 もっちもちシロイルカキーホルダー
販売価格:¥880 (税込)(販売価格が変更になることがあります。)
- サイズ(ボールチェーンは含まない):約長さ15×幅7(cm)
アクアスオリジナル商品!大人気のもっちもちシロイルカがキーホルダーになりました。 もっちもちな手触りがたまらない!やさしいお顔と持ち歩けるサイズなので、いつでもどこでも癒されますね♪
▼もっちもちシロイルカキーホルダー
https://aquasgift.stores.jp/items/60a4aff19a5b751d6798868f
3.3 ペンギンの羽キーホルダー
販売価格:590円(税込)(販売価格が変更になることがあります。)
- パッケージ:縦約15.5cm×横約6cm
- 本体:縦約8cm×横約2.4cm
アクアスで飼育されているオウサマペンギンの羽根(!)を使用した限定キーホルダーです。オウサマペンギンは18種類いるペンギンのうち、2番目に大きいペンギンで、アクアスの冬季限定イベント「ペンギンパレード」の人気者!
キーホルダーはコロンとしたサイズでとっても可愛いですよ。
▼ペンギンの羽根キーホルダー
https://aquasgift.stores.jp/items/62d8cd744ff8c23edc6237bd
4【お取り寄せ】
4.2 神在餅(じんざいもち)出雲ぜんざい
神在餅 出雲ぜんざい6袋セット 販売価格:3,240円 (税込)
出雲市にある原寿園は明治44年創業の老舗の茶葉販売店です。
ぜんざいは、出雲地方の「神在(じんざい)餅」に起因しています。出雲地方では旧暦の10月に全国から神々が集まり、「神在祭(かみありさい)」と呼ばれる神事が執り行われます。そのお祭りの折に振る舞われたのが「神在(じんざい)餅」です。
原寿園のぜんざいは、厳選された小豆、砂糖、水。シンプルながら素材の良さをしっかりと引き出すために手間ひまかけてじっくりと炊き上げています。
炊きあがったぜんざいは粒の食感を残しつつ、砂糖菓子のようにほろりほろりと溶けゆくような感覚。紅白の丸餅を浮かべてお召し上がりください。
原寿園の出雲ぜんざいは、2013年観光庁主催の世界にも通用する究極のお土産747品の中から、最終選考115品に選ばれた「究極のお土産ノミネート商品」!
▼原寿園ホームページ
https://www.harakotobukien.co.jp/
4.2 くんせいナッツドレッシング
Twitterフォロワー9万人!
島根県松江市にある創業明治18年の老舗醤油屋 やすもと醤油店。
フードプロフェッショナルアワード 2022最高ランク3つ星、調味料選手権2021 総合1位、ドレッシング部門 最優秀賞!多数の最高賞を受賞したくんせいナッツドレッシング。
独自製法により醤油・油・ナッツを「国産ヤマザクラ」でじっくり燻製し、たっぷりのナッツと、見た目からは想像できないほどの燻製の香りとコクがクセになる新しいドレッシングです。
野菜サラダはもちろん、お肉にも合います!
▼やすもと醤油ホームページ
\ 全国旅行支援が10月実施決定! /