この企画をはじめたきっかけは、お客さまの役に立ちたいという想いからです。
通信販売のリセラダイレクト事業部では、お客さまと直接お会いする機会は少なく、日々お客さまのお顔を想像しながらお電話やメール対応をすることがほとんどです。特に会報誌制作チームの私たちも、直接コミュニケーションをとらせていただく機会はなく、リセラ製品をご愛用いただいているお客様のために、もっとお役に立てることはないかと考え生まれた企画です。お客様と直接関わり、お客様のことをもっと教えていただきたい。肌悩みはもちろん、様々な想いを伺う中で「夢を叶えるお手伝い」をすることで、お客様に笑顔になっていただけたら、と考えました。
今後もいろいろなカタチでお客さまとお会いし、たくさんお話をしたりとご縁を深くつなげていきたいと思っております。
記念すべき第一回目の企画は、吹奏楽の演奏会を控えた前田さまの夢から。
今度の演奏会は、綺麗な肌で自信をもってステージに立ちたい。
趣味で吹奏楽を続けていて、所属している楽団で年に3回ほど演奏会があるんです。
まわりの演奏者の皆さんが、いつもキラキラでゴージャスな装いで
ステージに上がってくるので、私も負けていられないなというふうに思っていたんです。
ちょうどそんな時に【あなたの夢叶えます】 の募集を見かけ、
お肌をピカッとさせて、 自信をもって演奏会に立ちたいなと思ったので、
応募させていただきました。
スキンケアのPOINT
演奏会まで1か月もなかったため、まずはサロンケア。
その後は、スキンケアの見直しをしていただきセンシティブマスクで定期的にスペシャルケアをし、演奏会までサロンケア後の肌をキープしていただきます。



(左から)クレンジング・ソープ・ウォーターヴェール・透輝の滴・スーパーホワイトエクストラ・サンカットクリーム+普段のお手入れにプラス⁺でセンシティブマスク(1箱5枚入 5,060円税込)
演奏会本番への意気込み
エステティシャンの方には、お手入れのポイントなども教えていただいたので、
肌のコンディションを整えて当日を迎えられればと思っています。
私が担当するクラリネットは、温かみがあって素敵な音色をしていますが、派手な金管楽器と比べるとちょっと地味な印象があるんですよね。
今回は、 肌も含めて見た目でもステージで映えるように頑張りたい。 肩を出したドレスを着る予定なので、 綺麗な肌で臨めるのは楽しみですね。
当日のPOINT
サロンで正しいスキンケアを見直され、ホームケアも頑張って実施していただきました。
その成果に、 さらに明るい印象となられサロン後の肌をキープされていらっしゃいました。
ご希望のヘアスタイルを伺いドレスに合わせてヘアスタイルとメイクを華やかに。
今回の企画はいかがでしたか?
肌がすごくキレイになったおかげで、思い描いていた以上の夢を叶えることができました。
エステサロンも初めての体験でしたが想像以上に良かったし、 お手入れの知識も増えて、ガラッと価値観が変わった気がします。
あなたの夢叶えますのウラガワ
前田さまの夢を叶えるために…

私たちの得意分野である美肌への夢。1か月しかないのでできることも限られていますが、それでも前田さまの力になれればと計画を立てました。
前田さまのお手伝いには何ができるか、 まずは会報誌制作チームで打ち合わせ。
その結果、すぐにサロンで施術を受けていだき、その後ホームケアで肌のうるおいなどをキープしていただくことになりました。
当日にはメイクアップアーティストによるヘアアレレンジと、ドレスに合わせたメイクでさらに美しく輝いていただく方向で話し合いがまとまりました。
舞台に立たれるためにあまり攻めのスキンケアができません。
しっかりとていねいに角質ケアをし、潤いをたっぷり肌に入れるだけでも変わりそう!直接肌を見させていただき、肌に合わせて施術を行いました。
前田さまが広げる幸せの輪

私は、管理栄養士と心理カウンセラーの資格を持ち、特定保健指導というお仕事をしています。 仕事をしていると、うつ病をお持ちの方や心が暗くなってしまう方は食事が偏っていることが多いと気づきました。
栄養バランスの良いお食事を提供しながらゆっくりお話をして、心を元気にしていただく場所をつくりたいとごはんカウンセリングルーム 「ひまわりの家」をはじめました。
私はこの活動を 「お話し聞き屋さん」と呼んでいて、今後もっと大きく広げていきたいと思っています。
※写真左:ドクターリセラ 安田 右:前田さま
埼玉県川口市 ごはんカウンセリングルーム 「ひまわりの家」
時間:11:30~15:30
定休日:土日月
Instagram @hiwawaqigohandane